音の格言

イタリア在住のヴァイオリン弾きのブログです

遊びながら音楽

私の家族や親戚で音楽家どころか音楽をやっている、やった事のある人は母と姉くらいしかいない。
それも母はアマチュアのオーケストラ等で若い頃弾いていたが私達姉妹が10歳かそれくらいの頃に辞めてしまった。そして最近になって再び市民オーケストラで弾いており楽しそうにしている。
姉は大学受験のタイミングでピアノを辞めてしまいそれっきりである。
クラシック音楽に対する家族の関心は母が強いくらいで父は全くわからなければ興味もなく、姉は好きだが私や母の様に情熱を注ぐ程ではない。
それでも姉が普段聴いているCDは葉加瀬太郎ドビュッシーのピアノ小品集だったりするからクラシックは好きなのだろう。

母が若い頃から買い溜めたクラシック音楽のCDが幼い頃から家にあり、それを聴いて楽しんでいた思い出がある。
特にお気に入りだったのはサン=サーンスの動物の謝肉祭。姉と一緒にぬいぐるみや家にあるものを使って音楽に合わせて踊ったり物語を作って遊ぶ遊びがお気に入りだった。

曲名を知らなかったとしても、どんな経緯で曲が生まれた知らなくても聴いて素敵だと思えばそれでいいのではなかろうか。
勿論演奏する側はそうはいかないけれど、それでもテクニックやこうしなければいけないという使命感に駆られすぎて音楽を心や身体で感じて楽しむ事を忘れてしまうのは本末転倒だろう。
音楽的な知識や技術を身に着けながらも幼い頃と変わらず音楽を楽しいと思いながら演奏を続けたい。